個別指導の学習空間、足立花畑&保木間教室の吉田です。
高校生の定期試験が先週・今週で行われ、少しずつ返却されてきております。
2学期制の学校があり、その生徒だけまた試験中という形です。
高校生のテスト結果は、正直に言って、上手くいった科目と上手くいかなかった科目があります。
もちろん、塾に来ることによる勉強の理解度upや、付加価値をつけることはできていますが、「もう少し点数を取らせたかった…」という想いが本音です。
高校生の方が科目が多く、勉強している難易度も高いため、調整が難しいです。
原因はそれぞれにあると思いますので、個々と話し合って、次に進んでいきたいと思います。
高校3年生諸君は、受験対策は再スタートします。
もう一度リズムを取り戻して、期末試験までの1カ月間を頑張っていこう!!
最近のコメント